忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年05月15日07:50 】 |
■老舗の看板。■
5a300448.jpeg

昨日は地元高校生30人が
地元企業の授業で見学に
来てました^^







「へー、こういうこともしてるんだのう」

 と、たまたま会社に顔を出していた蕎麦屋のご主人も
ニコニコとなんだかうれしそうでした^^
  数ある地元企業さんたちのなかでも、ウチを選んでくださったのはありがたいです。
 そんでもって、若い方たちの勉強の役にたてるなら尚更です^^
 あるがままにしかお見せできませんが、
醤油屋独特の雰囲気、香りなど感じ取っていただけたら幸いです。




 ウチは長年製造場として稼動していたということで
こうしてよその方が入ってくるようになったというのはごく最近のことなんですが
地元のお年寄りの方々が一番喜んでくださってます。
 




 
 たまに、ですが
 うちに買い物にくるおじいちゃんがおりました。
 農家の方らしく、

「若い頃、農閑期にはお宅様で働かせてもらってたんです」

 とおっしゃって、店構えや近年開放した庭を喜んで見ていかれました。
 昔の話も、

「『そんなんじゃ力はでないぞ!』と大旦那はよく
 若い衆に餅を沢山食べさせてくれたんですよ。
 『若いんだからもっと食え!』ってね」

 と懐かしそうにしてました。
 ほかにも若くして亡くなった14代目の父親の話や(我輩のひいおじいちゃんですな)
 当時家をしきっていた年寄り衆の話など、
 来るたびにニコニコと話して行くのでありました。



 最近、ちょっと見ないなーと思っていたら
 どうやらその方、お亡くなりになられたそうです。
 もう少し、いろんな話をしておきたかったです。
 でもあちらには更に懐かしい顔もあるでしょう…
 会えなくてさびしいですが、ご冥福をお祈りいたします。

 

 我輩が生まれるずっと前から、
こういう方々の支えがあって今の我輩もいるのだなあ、と。
 一人で大きくなったような気でいてはいけませんな^^






Image532.jpg


ふがふが。
PR
【2009年06月30日11:50 】 | 未選択 | コメント(0)
コメントの投稿













前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]