忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年08月17日17:44 】 |
■木枯らし吹く大安吉日。■
  200712150939001.jpg             


 母が携帯変えたそうで、
早速我が家の看板犬の姿が。
 どこまでも人形と一緒です。









 はてさて。
 今日も朝から事務所へ。
 「この後、部活なんですう~」とキラキラな中学生が制服着てきたんですが、
 「きゃ~、若い~~(喜)」と反応した女子、そういうあなたは高校生。
 私どうしたらいいんすか(笑)


 今日は浴衣を着て所作などのお稽古。
 踊りの名取りの先生が指導してくださったんですが、
もっといかにも!みたいな雰囲気の方だと思っていたら
とてもすっきりしたお姉さん。
 稽古時間と日数が限られているので、
「わかんないこととか、教えてほしいこととかいっぱい出てくるから」
 と、わざわざご連絡先までいただいてしまいました。
 ありがとうございました。


 さて。
 所作のお稽古は吉本興業にいたころにわずか1年ですが教えてもらってました。
 だから今日は復習・・・というか、初心に帰った気分。
 短い時間でしたがとても充実。
 まだまだ道は遠いんですが。笑



 
 午前中に稽古が終わったので、いつもどおり神社まで散歩。
 

 …の途中。
 ハリーポッターにも出てくる白フクロウと目が合って。
 とあるペットショップへ。
 愛犬用におもちゃでも…と思っていたら、でっかいぬいぐるみみたいな
大型犬が「いらっしゃ~い」とスリスリしてきました。
 「スタッフなんですよ」、と店員さん。
 へ~、いい仕事してるねえ!となでてたら、
いきなりおなかを全開してくれました。笑

 うぎゃ~ん、超かわいいよう、この子♪♪

 いいにおいのするゴムボールと、噛んで遊ぶおもちゃを購入。
 事務所にも近いし、ちょくちょく利用させてもらおうかな。
 かわいいスタッフもいるし。笑




 犬にいやされ、幸せ気分で神社へ。
 今日は大安なんですね。
 大安に来れて感謝。
 なんかいいことありそうだ。


 
 今日は天気のいい日曜日、広場ではフリマをやってました。
 フリマ、というと雑貨や女性の洋服が多いんですが、こちらはメンズが多いかも。
 実はメンズの洋服や小物が大好きな私。
 特に小物は意外とメンズ率高し。
 指輪や皮小物など散策散策♪
 
 「それ、100円でいいですよ」と、お姉さんが気前よく
四角いビスがずらっとついた、ロックなベルトを売ってくれました。
 かっちょよいです。
 さっそくご利益あったか。


 うお~、フリマは1日いてもいいねえ。
 

 
 

 さて、おなかもすいたし駅に行くか…と思ったら。
 駅の広場からなつかしい言葉。
 なんと山形の物産展やってました。
 
 「お正月は実家帰るの?」とおばちゃんと方言で話しをしながら
大粒納豆をまとめ買い。
 意外と東京では大粒納豆って売ってないんです。
 粒が大きいと豆の味がしっかりしてて、薄味でもおいしいんだけどな。
 
 で、においにつられて名物玉こんにゃくをもぐもぐ。
 山形ではピンポン玉くらいの大粒のこんにゃくを串にさして
濃い目のしょうゆ味で煮て、おやつとして食べます。 
 これもね、意外とないのよ東京にはっ。

 久々の懐かしい味にますますおなかがすいてしまった…笑
 


 ああ、もう地元ではハタハタと鱈汁の季節。
 鱈の汁は1匹まるごと使うので、東京では食べられません…。
(いわゆる漁師の料理みたいなの)
 こないだ食べたばっかりだけど、何回でも食べたいなあ。
 


 早速帰った後は納豆全開(笑)
 旨すぎるっっ!!
 

 
 さて、今週も忙しいぞ。
 台本チェックと「これは年内に覚えておいて!」という邦楽の資料チェックetc。
 年末年始のスケジュールも大幅変更、ばたばたしそうです。
 
 あっ!
 今週こそジャンプ読まなきゃ(笑)




 さあ、突っ走りの今年納めがはじまったぞう!!!
 納豆食べてがんばりますです。

 
PR
【2007年12月16日20:28 】 | 未選択 | コメント(0)
コメントの投稿













前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]