忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年08月16日22:19 】 |
■そぞろそぞろ、ときどきみぞれ。■
200712180715000.jpg 実家は雪景色だそうで。
 喜びのあまり、愛犬が
ブレてます(笑)


 空から降ってくる、
白いフワフワにハイテンション。







 はてさて。
 本日はしばし台本とにらめっこ。

 ふむふむ。

 


 …。




 むずかしいす。




 
 何が難しいって、まず時代設定。
 台本の時代は近代日本ですが、まだこの時代は
今の時代より結婚する時期が早くて、
台本では「妻」と表示されていても、
実際の年齢設定は中学~高校生くらい。
 
 
 その世代の、非常に世帯じみた会話。


 


 …
 なんかあと一歩なんだけどな。
 まだまだ研究の余地、大いにあり。




 
 
 さて、まあ難しい話はおいといて。
 昨日はなんだか久しぶりに道場で稽古してきました。
 ゲストさんからのお土産のスイーツをもぐもぐしながらね(笑)
 食ったぶんだけ動く。
 なんて理想どおり(笑)
 疲れた体に染み渡る甘さ、
おいしゅうございました~。

 
 ふんがんっぐ。


 しっかしまあ、相変わらず進歩ナッシングの私。
 あははん。
 まあそれでも無事に稽古できてることに感謝。


 そーいえばそろそろ、武芸にも関係してるとかいう鹿島神宮にも
いかなきゃね…って、こちらの神宮にもお礼というか、報告というか、
まあさまざませねばならんのだ。
 御手洗池の、おいしい水も飲みたいしね。 
 あそこの水で沸かしたお茶を、近くの茶店が出してくれるんですが、
あんなん飲んじゃったら家でお茶が飲めなくなっちゃうぜ…(笑)



 
PR
【2007年12月18日23:53 】 | 未選択 | コメント(2)
コメント
無題
面白い設定の演劇ですね。
どことなくSFチックというか
空想小説っぽくて面白いです。

こういう事、毎日一生懸命考えてる人たちがいるかと思うと
世の中、楽しい感じがして
希望が持てますね。
【2007年12月19日 23:36】| | ウドー #9b38f2cab5 [ 編集 ]
ウドーどの♪
 どもども~♪
 広い東京には、こういう人もいます(笑)

 どーやら明治○、俳優○など
名だたる劇団の養成所などで使われている台本のようです。
 当時の金銭感覚や、生活習慣が垣間見えて面白いですよ♪
 ちょっと不思議ですが。
【2007年12月20日 17:12】| | 葵@ほんと、ある意味SF。 #9a611b827d [ 編集 ]
コメントの投稿













前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]