愛刀ひっ下げて、古武道の稽古の日々。
新潟県上越市で開催中の「越後上越 天地人博」や
庄内映画村で立ち回り奮闘中(^^)/
明けました~~~♪
お正月メッセージ、皆さんありがとうございます♪ 雪がすごいんですってば。 昨年は、まあ、さまざまありましたのでご心配おかけしてしまいましたが、 今年はまあ、その激動にもそこそここなれてきた感じがありますので(笑)、 さまざまご縁を大事に進んでいきたいと思います。 …正月らしいなあ↑笑。 とか考えながら おせちをぺろり。 さて。 ここいらで新年早々にご報告を一発★ 事務所関係者からのご紹介をいただき、今年は 太鼓パフォーマンスをメインとするユニット「五鬼会」 (日本太鼓協会加盟)さんと、さまざまやらかすことになりましたっ♪ 五鬼会 http://www.artdeview.com/gokikai/gokikai.html ユネスコ提携、カンボジア政府主催の演奏会など、 さまざま国際的に活躍されてるかたがたです。 代表の方にお会いした際、 「この音は覚えててください!」と、早速宿題わたされました(笑) 数多い太鼓演奏者の中でも、独特のセンスがある、スゴイメンバーです。 (実はこの三が日にもイベントなんだとか。 太鼓はおめでたいことには欠かせないですもんね~) おかげでしばらく「音」漬けの日々になりそうです★ さてさて、どうなりますやら。 皆様今年もどうぞよろしくお願いします…♪ 正月早々、 愛犬がぬいぐるみ くわえて「遊ぼう」と 出てきました。 …顔、わかるかなあ(笑) 雪でテンション高くなってます。 というわけで。 無事新年迎えられてご先祖様に感謝、 庭のお稲荷さんに感謝、 入り口の道祖神にも感謝、 北の空に瞬く龍に感謝、 近所の天満宮と八幡宮にも感謝。 今年も頑張るぞっと。 PR |
2008年になりましておめでとうございます。
五鬼会のHP見てみましたよ。 葵さんも太鼓をたたくっていうことかな? 殺陣や芝居もあるそうで、これは楽しみですね! ぜひ生で見てみたいです。 ということで、今年もよろしくです。
【2008年01月02日 12:35】| | すずやん #99c6f689ea [ 編集 ]
あけましたね~すずやんどの!
今年もどうぞよろしくしてやってください…☆ HP見てくださってありがとうございます♪数多い太鼓集団の中でも 面白いパフォーマー集団です♪ どうぞご期待くださいませっ♪
【2008年01月04日 17:20】| | 葵@駒沢V。 #9a611b827d [ 編集 ]
|