愛刀ひっ下げて、古武道の稽古の日々。
新潟県上越市で開催中の「越後上越 天地人博」や
庄内映画村で立ち回り奮闘中(^^)/
えへへへw やっと、冬将軍到来。 1日で庭も真っ白、 やたら駆け回ってます、愛犬www (しかしほんとに雪がすきだねえ) はてさて。 いまさらながらの話、 東京で「おお!♪」とヒットしたお店♪ 滴や様 http://www.geocities.jp/shizukuya_wajigen/ はいっ。 男着物専門店です! 袴スタイルが多いですね~ というか、 小物にいたるまで様々なアレンジがかっこいい!! ええ、着物好きです。 丹田のあたりに力を入れやすいので 馬乗り袴とか大好きです。 ってか、やっぱ和モノもメンズが好きです…w (基本的にメンズ好き。 普段着なんかいまどきの男子中学生みたいな 格好だしねwww この歳でパンクTシャツもぜんぜんアリww) たぶん、 武芸の稽古とかで 袴で動き回ってたってのも大きいかも… 足が冷えないから都合よかったし、 足元もみえないし。 あー、 いい袴1着買っとくかなあ★ ちなみにこちらのお店、京都が本店なのね★ 京都いったついでに寄ってみよっと。 (ベロアの足袋とか、 スカルがデザインされた下駄とか まじほしい!!!) しっかし、 このメンズ好きは3つ子の魂ってやつなんですかね?? 産まれたときから幼稚園ぐらいまでずっと男の子の格好だったし、 だから幼稚園バッグ買うときにいきなり女の子用のピンクとか出されてきて ドン引きしてしまった思い出もあるしww (なので中性的に黄色のバッグでしたwwww) PR |