カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
地元から名作を!
カテゴリー
未選択 ( 515 )
おえかき劇場。 ( 9 )
最新コメント
出てました。
[09/14 夙丸]
もどの!
[09/13 葵@雨女…(笑)]
ホルニッセどの!
[09/13 葵@剣豪気分(笑)]
無題
[09/12 も]
無題
[09/11 ホルニッセ]
最新記事
■お知らせ。■
(09/24)
■天高く国とりに燃ゆ。■
(09/19)
■出番なくなったのでオフ。■
(09/18)
■ロケ終了!■
(09/17)
■ありがたや。■
(09/16)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あをい
性別:
女性
自己紹介:
■TV■
・NHKドラマスペシャル「グッドコンビネーション」でデビュー(00)
・フジ「とんねるずのみなさんのおかげでした」、「金曜エンターテイメント」(01)、
ドラマスペシャル「フライングボーイズ」(02)
・テレ朝「土曜ワイド劇場・囮捜査官北見志穂」(02)
・テレ東「アーポンギベイビー」(03)
・TBS「生活達人」保険会社アメリカンファミリーCM(04)
・スカパー「ヨシモトファンタンゴ!」(04)
・米FoxTV(06)
・ABC「クイズ!紳助君」(07)
・NTV ドラマ「東京大空襲」(08)
■広告■
・東芝 店頭等POP(03)
・旧東京三菱銀行 店頭ドラマCM(03)
■雑誌■
・Kansai 1週間(00~01)
・Tokyo Walker(03)
■舞台■
・「Over the wall」(02)、「リビングルーム」(02)、
「私の家族と出会うとき」(03)、「したくてできるわけもなし」(04)*吉本興業製作
・「true game」(06)
*他、忍者イベント、演武など
■映画■
・「going for sunday」(03)宇都宮弘樹監督
*ロンドン「japanese film season」にて入選、上映
*大阪プラネット映画祭入選(04)
・「キヲクドロボウ」山岸謙太郎、石田肇監督作品
他インディーズ多数出演
■ゲーム■
・PS2「任侠伝」(株式会社GENKI)モーションキャプチャー
■その他■
・インパルスライブVTRコント(02)
・間寛平コントDVD(02)
・インターネット番組「ai-land」(02)、ぶんか社「アイドル誕生!TV」レギュラー(04)、「CasTYひかり荘」(06)
・読売新聞山形版(07)、庄内日報(08)
他、携帯サイトなど
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 09 月 ( 23 )
2009 年 08 月 ( 40 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 29 )
2009 年 05 月 ( 43 )
カウンター
カウンター
アクセス解析
過剰風月録。
愛刀ひっ下げて、古武道の稽古の日々。 新潟県上越市で開催中の「越後上越 天地人博」や 庄内映画村で立ち回り奮闘中(^^)/
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025年08月25日16:29 】
|
■ある意味刺激ある息抜き。■
散歩した神社に
またもや先客。
ん?
客は私のほうかな?
さてさて。
本日は朝から大忙し。
というのも、初めてフリーマーケットに出店してきますたっ!!
従姉妹のお子様たちと一緒にね(笑)
「リアルお店屋さんごっこしない?」と暇してる7歳児と3歳児を
無理やり手伝わせてきました(笑)
屋内の施設で助かったあ。
途中、雨降ってきたもんね。
前日に買っておいたブルーシートをひいて、
過去に撮影で使った洋服(これがまた大量…)、
子供服、おもちゃなどわんさか並べていざ開始。
こーなると、数で勝負。
洋服だって中古だし、中には型遅れのもあるから100円~250円。
まだ値札のついてるものや新品でも800円ぐらいにしときました。
で、こっちから値段を下げてあげると結構いっぱい買ってくれたり。
中には、
「私たちもう帰るんで、これよかったらもらってください」と
逆にぬいぐるみをくれた、出店中のおねえさんもいたり。
子連れって、なんか得ね(笑)
すいません、親じゃないけど子供の話で盛り上がれるハトコ馬鹿1代です。
子連れのお客さんと話す時間、長っっ。
「ありがとうございました~」って、みんな手伝ってくれたもんね♪
こっちこそありがとうね♪
なんだかんだと夕方までがんばったら、結構売り上げがよかったです。
やったね♪
「今度はパパとか、じいじとかばあばのお店もやろうね♪」と
お子様たちも楽しんでくれたみたい。
よかったあ。
そうそう、まだまだあるんですよ、我が家で使わないもの。
今日は車が出せなかったんで持ってこれなかったけど。
だからまた、お店やろうね~~♪
さてさて、おうちのなかも多少すっきりしたので
掃除でもしようかなあ☆
PR
【2007年09月24日17:29 】
|
未選択
|
コメント(0)
|
トラックバック()
<<
■首都を流浪。■
|
ホーム
|
■滋養強壮もまたよし。■
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバック
トラックバックURL
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]