忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年08月24日22:07 】 |
■釉薬は緑の黒髪となりて。■
  ちょっとこの日はおつかいへ。
 お世話になってた陶芸家の方の、
お知り合いの方の個展を見に東武百貨店へのこのこいってきました。


 陶芸展って、好きね私。
 そもそも土いじりが好きなのよね。
 そーやって自由に土いじりさせてくれてた、陶芸家の先生に感謝。
 


 今回の作家さんは織部、伊賀、志乃などの釉薬を用いた作品を作る方。
 伊賀はなんとも涼やかな緑で、
織部はしっとりと上品な黒い緑色、
志乃はもったりとした白さの遊び方がシンプルイズベスト。
(○HK「日曜美術館」にも紹介された作家さんなのだ)



 いいね~。
 うっとり。
 自然に人の手が加わって、さらに自然の法則で出来上がった作品。
 その自然の法則を読むってのがプロね、まさに。
 そんでもってその想定外のハプニングってのも面白いのよ。


 
 いいねえ。
 また陶芸やりたいなあ。
 お抹茶茶碗とか、作りたいなあ。
 料理用の大皿ともかもね。


Image551.jpg

 で。
 織部の大皿を
買わせてもらいました。






 この緑っ。
 おおおお。
 これは料理と皿の余白の遊び方が面白そうな大皿ね。
 ちょっと散らした感じで、淡い色の何かが料理的によさそうね。


 同じく陶芸好きの、うちのおとんにとられそうな予感も大(笑)

 


PR
【2007年10月04日22:01 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
■息抜きか、息継ぎか。■
  あははん。
 やっと見てきました、見てこれました。
 エヴァンゲリオン劇場版っ。

 
 何がすごいって、ただの総集編じゃないとこね。
 ええ~、もうコレが出てくるの??みたいな。
 そんでもって、クオリティの高さ。
 GAINAXに1本。

 (これを見ていた多感な10代だった自分が懐かしい…笑)


 次の劇場版も見に行かねば!!




 
 さて。
 その映画館に行く最中、電車の中で耳にした、とあるOLさんたちの会話。
 そこそこ仕事も落ち着いて充実してる、おねーさま方の会話ですな。
 どうやら二人で焼肉?らしいものをこれから食べにいく、
という話をしていたようなんですが、


 …あの。
 それって…

 「松坂牛」のことですよねえ?



 なのにそのおねーさま方は、
「松坂肉」と言っているのです…。

 しかも連呼。


 ああ。
 なぜかすごーーーく気になる…
 松坂肉って、何すか??
 牛以外にも、何かいるんすか??
 っていうか、何の肉っすかそれ…。



 

【2007年10月03日00:41 】 | 未選択 | コメント(4) | トラックバック()
■天高く馬肥ゆる稽古後。■
 なーんだかいきなり秋らしくなって、気がついたら10月。
 で、その勢いで気がついたらネットでワンピースごっそりまとめ買いしてました。
 …何の脈絡もナッシング(笑)



 
 今日は久々に広い場所で刀振ってきますた。
 家のマンションじゃあ、かなーり腰を低くした状態でしか振れないもんね。
(それはそれである意味稽古なんだろうけど)
 いいねえ、やっぱし。

 まだまだぺーぺーな持ち主ですが、
なんていうか、こう、「おお!相棒!」
 …みたいな感じ??(笑)
 刀身の長さと反りが、
すんげー気持ちいいの。

 よく切れるから気持ちいいとか、
そんな感じじゃあないんだよねえ。
 なんて言ったらいいか、よくわかんないけど。
 とにかくコイツは会ったときから気持ちいい。


 そーいえばコイツを買ったとき、
同じ長さで反りがもうちょい浅い刀があったんですが、
そいつは長さ的にはよくても、
反りがね。
コイツのほうが気持ちよかったです。
なんでかよくわかんないんですが。

 
 たぶんもうちょっと体が使えるようになってきたら、
この気持ちよさってのが具体的にわかるようになれると
思うんだけど。
 …まだまだ遠いなあ。



 動いた後はハラハリヘリハラ。
 稽古ないときでも動いてることは動いてるんですが、
なんか、稽古後と比べるとそんなでもないんだよねえ。
(動いたくせに、夕飯とか食べるの平気で忘れたりするんですよ、あっしは。)
 だから稽古した後はご飯がおいしいです。
 刀使うと神経も使うから、なおさらかなあ。


 …ということで、
いまからがんばって作るのだっ☆
 
【2007年10月01日23:03 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
■雨天、台場を案内。■
  このところ、動画サイトでレベルが超低いのにバラモスと
戦ってる、ドラクエⅢのプレイ動画にはまって見てしまっています。
(どうやらザコ戦を避けると行けるらしい…)

 やばいっ。
 今すごいファミコンがしたい(笑)


 
 さて。
 それはさておき。
 雨が降ってるんだかやんでるんだかわかんない天気でしたが、
今日はお台場に用事があって行ってきました。

 仕事以外で来たのって、
すいません、超久しぶりです…。
 まぁでもいつ来ても人は多いわな。


 「これ、何ですか~?」と聞かれて見上げるは、
台場一丁目商店街のお化け屋敷の看板。
 確かになんじゃこりゃ。
 よしゃ、記念に行ってみますか~~♪
 と、軽い気持ちで入ったら、


 …マジで怖かった…
 しかも先頭、自分(笑)
 


 ここで注意事項。
1、カメラで撮影してはいけません。
2、幽霊に触ってもいけません。
3、幽霊と戦ってもいけません。


 …笑。


 でもね、声とか突然耳元ですんのよ。
 前方でのハプニングでは対処できるけど、
後ろから声がすると無意識に手が出そうになってるのよ(爆笑)
 …うーん、怖いのはどっちだ。


Image546.jpg


 ジョイポリスにも
行っちゃったぜ~♪









 ここも以前、雑誌の仕事で来たっきり…(笑)
 今日は時間上、さーーーーっと見て終わっちゃったけど、
うおおお、アトラクション乗りたかった…。

 (取材の時は1つのアトラクションに1時間乗りっぱなしだったことも。笑
 動いてると写真撮れないもんね~)


 ゲーム万歳っ。
 
 
 
【2007年09月30日00:17 】 | 未選択 | コメント(6) | トラックバック()
■名月に。■
Image544.jpg

   稽古後に見上げたら。
 こーんなにきれいなお月さんっ。
 ♪名月や~♪









 (しっかし最近の携帯ってすごいっすね。
 夜景モードって便利☆)

 
  
  話変わって。
 ここ数日で運動量倍増。
 もともと動いてたんですが、(散歩に3時間ってあんた。笑)
ジムなんぞにも行ってしまいますた。
 
 でもルームランナーって、なんであんなに疲れるんだろ。
 もっと長い距離と時間、外で走ってたのにランナーだと脚にくるねえ。
 というか、私って走れたのね。
 走るの苦手だったのにね。


 でもやっぱ一番楽しいのは稽古ね♪
 んふふふふ。
 これでもうちょっとマシになったらいいのにね(笑)
 まあ楽しいのが一番。


 なーんて言ってたのに、シュークリーム食べてしまった私。
 これがまた美味しいのだ。
 あららん。
 こないだなんか、うっかりビールまで飲んじゃったぞ。(うっかりかい?)
 いいもん、明日また動いたるもん。


 と。
 ぶつぶつお月さんに言いながら帰った夜。
(↑怪しい…)
 
 明日もがんばるぞっと。
【2007年09月27日23:30 】 | 未選択 | コメント(4) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]