忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月23日16:54 】 |
■ハレバレと。■
 91d85c7c.jpeg                 


 はてさて。
 お気づきの方も
いらっしゃるようですが、
ここでご報告をば。








 9月30日付けで、ヒラタオフィスの所属から外れることになりました。
 特に問題…も無かったのですが、
 ライフスタイルが変化し東京にいる時間が限られている中で
やはりその時間を武道主体にしたかったことが理由です。

 どうやら。
 価値観自体が精力的に芸能活動をしていたころと違ってきたようで、
どうせ表に出てくるなら単純な習い事としてではなく、
やはりきちんとしたものが出したかったから、というのもあります。



 ですのでこれからは地元撮影所を中心に、
「武」や「和」にちなんだ、さまざまな媒体に出演することが増えると思われます。
 また先祖代々商売人の家系ということもあり、
そういった顔でも表に出ていることがありますので
会社スタッフ共々、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。




 2008/10/01






 
 と、いうわけです。
 まあ、やってることは相変わらずなんですけど、ご報告でした。
 さて稽古するぞう。
PR
【2008年10月01日18:45 】 | 未選択 | コメント(4)
■備前。■
  200809271621000.jpg                              


  自宅一部改装中。
 










 はてさて。
 まったく話は変わりますが。
 
 
 昨日、久々にスマッシュヒットな備前焼を見せていただきました。
 備前焼ってのは、上薬を使用しないで土の風合いを残したままの焼き物です。
 この、なんていうか。
 土!!って感じの色と手触りがね。
 ものすごーく好きなんですわ。
 シンプルだからどんな料理にも合うし。

 
 で、昨日見せてもらったってのはもう何十年も前の作品で
徳利とお猪口のセットなんですが…





 …ヤバイ!!




 見せてくれた方も言ってましたが、ここんとこ最近出回ってる、
私らぐらいの人間がゲットできそうなモノは確かに備前焼であることに
間違いはないんですが、「おとなしい」んですよね。
 なんていうか…
 きれい。
 それはそれでいいんだけど。

 
 で、それに相反する昨日の作品。
 まるで、
「採れたてだぜ!!」
 といわんばかりの自然っぽさ!!
 人間の手でつくられたモノなのに…なんというナチュラルっぷり!


 聞けばやはり、
 相当名のある方の作品でした~~~
 はは~~。



 
 ああ。
 いいなあ。
 焼き物。
 また作ろうかな。
 スクールもいいけど、
 電気釜、ほしい…
【2008年09月28日10:23 】 | 未選択 | コメント(4)
■なんだか長く続きそうな。■
Image119.jpg


 ああなんてささやかな幸せw









 
 「ほんとビール好きですよね~」といわれることも多々。
 ぬるくてもビールはビール、飲みに行ってもビールばっかです。
 ちなみに。
 日本で言うビールってピルスナーのことで、
確かに冷やして飲んだほうがおいしいんだけど、
ちびちびと飲んでるのが好きです。

 そんで。

 ソーセージ、サラミといった
加工肉が欠かせないですw

 

 何とでもいいたまへ。


 

 

 はてさて。
 アジアファッションのなかでも山岳民族系と言われるものがあるんですが、
はまりまくった挙句に、以前買ったワイドパンツがお気に入りになりすぎて
またまた買ってしまいました。同じのw
 そんでもって、モン族の刺繍シューズが珍しく大きめサイズがあったので
即効で買ってしまいました。
 で、バーゲンだったのでトップスも買ってしまいました。

(ほんとはブーツがほしかったんだけど、なかなか大きめサイズがない…)


 さあ、なんとでも言えっ笑


 

 と、アジア系のファッションというと同年代には普通に受け止めてもらえますが
仕事上割と年配の方と接する機会も多いなか、
フツーの洋服よりも山岳民族ファッションはウケがかなりいいです。
 
 先日は山形に帰った際にモン族刺繍のワイドパンツ、
 これもまたモン族の独特な刺繍が入ったサボサンダルとおそろいのバッグという
格好だったんですが、
「それどこで買ったの??」
 と聞かれたり。
 洋服って、年齢とかで色や形を気にしてしまうけど、
山岳民族系はそうでもないらしい…。

 うーん、
 いいものはやはり、いいものなんだなあ。

 

 もとから1点モノに弱いので、女性誌に出てくるような格好はあまりしないんですが
拍車がすっかりかかってしまったwwwww
 






 うしゃ。
 もう1本パンツを買っとくか~と、
 狙っていたナガ族の冬用パンツ、
 ネット見たらマッハで売り切れてやんの…

 ぐはっ。 

 

 
【2008年09月26日20:02 】 | 未選択 | コメント(4)
■帰郷ならぬ帰京?w■
Image117.jpg


 散歩中に見つけました。
二色咲いてるこの花、
なんていうんですかね??
 かわいいけど、すごい☆








 はてさて。
 そんなこんなで東京戻ってきました。
 で、帰って早々、久々にフリマなんぞに足を運んだり。
 
 去年はフェイクファーのジャケットを購入、
着まわしも利いてヘヴィに使用させてもらったこともあり。
 今年もなんかないかな~と薄々狙っていたんですが。




 ありました。
 ニヤリ☆


Image118.jpg

 カーキー色の
ジャケットです♪
 帽子部分の前面に
帽子のつばがついてるのが
なんてまあオシャレなんでしょ
奥様。





 
 あ。
 メンズです。
 でも袖丈も長さもぴったしです。
 アジアンな風貌にもぴったしです。
 うひゃひゃ。



 …というか。
 おっ♪
 と思うものは大概メンズです、私。
 女性誌よりも男性ファッション誌の
「古着を着こなす!」とか「ストリート系」とか
シルバーアクセとか、そういうタイトルに惹かれてしまいます…マジで。

(さすがにそのまんま着るとなんかおかしいから、
そっから少々外れる感じにはしたいんだけどw)



 …。
 まあ、今に始まったことじゃないけどねえww
 
【2008年09月24日18:48 】 | 未選択 | コメント(0)
■これでも篭っています。w■
 山に篭って、数日。(←ホントかよ…笑)

 とりあえず生きてます。
Image079.jpg

ちょっと用事があって
秋田の角館に行ってきました。









 で、ちょっと用事がって醤油味のソフトクリームなども
食してしまいました。
 みたらし団子のようにあまじょっぱいのがお好きな方に
お勧めですな~美味♪


 で、ちょっと用事があってお呼ばれもされてしまいました。
Image069.jpg












 …おいおいwwwwwwww



Image110.jpg


最後は
笑う愛犬w








 
 コイツほんとよく笑ってるよな~。
 

【2008年09月18日14:47 】 | 未選択 | コメント(2)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]