忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月21日20:44 】 |
■仕事合間。■
d1141594.jpeg
 タオルで遊びくるう愛犬w










 いつもは1本のタオルで遊んでるんですが
 たまたまもう1本あったので、
 結んでつなげてみましたww
 きゃっきゃっきゃww
 面白いらしいです。



 さてさて。
 こっちは肌が切れるような寒さ!
 風はないんですけどね~。
 キンとしてるんですよ、昼間でも。
 あ~もう寒いったらありゃしないwww

 ↑でもソレも嫌いではない東北人。
 寒くったって仕事は山ほどあるのだっ。



 「大変ですね~」なんていわれますが、
 そんなもん、こっちは挨拶だと思います。
 実際まだ慣れてないし大変なことは大変ですが、
 一旦やるって決めちゃったしね。
 
 ↑このへんがヒジョーに男っぽいwww

 こちとら職人と従業員と、
 その家族も支えてるつもりですから。
 
 やめるのは簡単ですが
 それはそんだけの価値しかなかったということです、ハイ。
 厳しいようですけど。
 私にしかできないことだからね。



 小学校のとき、
 たまたま遊んでた蔵で、
 鍵がなくてあかなくなった昔の金庫の中から
 ひょっこり家系図を見つけてしまった時から
 私の役割なんざ決まってしまったようなもんだったのかも。
 
 と思ったりして。
PR
【2008年12月15日18:50 】 | 未選択 | コメント(0)
■宿題。■
Image046.jpg

 鳥海山、
めっちゃキレイです。
 
 白鳥の声も
聞こえてきます。





 日差しはあるんだけどね~

 ごっつ寒いのなんのってw
 また今夜も冷え込むんだろうな~
 
 
 愛犬とのお留守番生活もけっこういいもんで。
 一緒ひなたぼっこしたりとか。
 タオルでひっぱりっこして遊んだりとか。
 一応日曜日は会社は「おやすみ」なんですが、
日曜日じゃないと動けないお客さんもけっこういたりして
(まあそりゃ普通は日曜日がお休みだもんねw)
なんだかんだと会社にいるうちら。

 今頃代表は関西でいろんなもん吸収してるんでしょう!
 こういうのも大事な役割だと思います。
 参考っての??
 単純に観光客して帰ってくるはずがありませんw

 
 

 役場の観光課からお願いされたツアー日程は先日で終わりましたが、
実はまだまだ続きがあるのです。
 集客数がわかったので、ツアーを定期的に行いたいということ、
 今回は秋のツアーでしたが春先にも行いたいということ。
 それと先日、日程の都合で直接ツアーに参加できず間接的にツアーのことを知った
とあるお家の方が見学に来たいと、企画をたてたツアー会社さんを通して
ご要望がありました。

 どこでどう耳にされたのかわかりませんが、
興味を持っていただいてありがとうございます。
 
 同業かと思いきや、全く違う業種で
しかも歴史あるお店の代表の方です。
 うちはたいしたものはありませんが
感謝の気持ちを込めてご招待させていただくことにしました。
 

 春に来たい、とのとでしたので
しだれ桜が咲くころ、雛人形でも出して
うちの茶室でお茶会もいいなあ。
 うん、
 勉強せねば。



 ってか、
 うちのお雛様、
 よく見ると顔に傷があるんだよね…w
 私がちょうどアクションをガンガンやってた頃についた傷だったので
身代わりになってくれたんだと思えばwwwww
 遠近法でごまかすか…




Image039.jpg
携帯電話でテレビを
見せたら、
めっちゃ首かしげてましたwwww


犬もわかんないと
首かしげるんだあwwww
【2008年12月14日18:08 】 | 未選択 | コメント(0)
■犬の手も借りたい。w■
  景気が悪いとさんざんニュースでいってますが、
 やはり年末。
 ごっつ忙しいです。
 それもこれもお客様あっての商売、
 ありがたやありがたや。


 醤油屋というのは酒作りと似ていて
 仕込みの時期はちょうど同じ、今の時期です。
 定年終えても来てくれている、ベテランの職人さんが
 黙々と麦を炒ってました。
 手伝おうにも、若い人間には入れないもんです。
 かっこいいです。
 
 ってか、
 麦の香ばしい、
 いいにおいがします。



 傍らでひたすら製品の仕上げを手伝う我輩。
 おかげさまでお歳暮の大量発注もあり、
 間に合いませんっ。
 庄内のコトバでいうと

 「乱気になって」
 仕上げてました。

 直訳すると、
「うるああああああああ!」とか
「ゴルァァァァァァァァァ!」
 みたいなカンジですww

 がんばりますです、はい。
 ありがとうございます。



 と、
 作業していたら、
 料理が超うまいスナックのマスターが
 川蟹を殻ごとつぶした蟹汁をおすそわけしてくれました!!
 うおおおおおおお!!
 ありがとうマスター!!
 
(一見フツーのスナックなんですが
 裏メニューみたいなのがあって、
 しかもそのメニューはしばらくお酒を飲まないと
 注文できないというお店ww)


 マスターの蟹汁、
 よそじゃ絶対食べれないもんね!!
 
 仕事上、料理屋さんで食事する機会もありますが
 この蟹汁はマイ・キング・オブ蟹汁、
 こってりとした蟹の旨味、
 ほろほろとした食感で
 冗談じゃなく鍋一杯いけますwww


 
 ふ~、
 これで仕事がんばれるわあ。





 ってか、
 明日から代表は京都と倉敷だってさ…
 土産期待してます、
 犬と一緒に。



 
【2008年12月12日18:55 】 | 未選択 | コメント(0)
■今日のわんこ。w■
 なんか、庄内の天候大荒れなんですけどw
 台風ばりの大風で、自転車ふっ飛ばされそうになってたおじちゃん、
大丈夫かなあ。

200812110852000.jpg

 わんわん。
 タオルで遊ぼうよう★









 愛犬、めっちゃ元気ですw
 昨日は散歩の途中、道路の角を曲がったらいきなり
選挙ポスターが貼ってあって、むちゃくちゃ吼えてましたwww
 あんま吼える子じゃないんですけど、
かなりびっくりしたっぽいですwwww

 風は強くて
 雨もすごいけど、
 もうすぐ大好きな雪になるねえ。

 こないだ雪が降った時、愛犬が雪でおおはしゃぎしてるとこを見た男の子が
雪玉を作って遊んでくれました。



 そーいえばコイツのおばあちゃんにあたる子は、
庄内の羽黒出身なんだよねえ。
 コイツは東京生まれだけど、そういう縁だったんだよねえ。

 
 クリスマスで2歳になるんですが、
 どうお祝いしてあげよう★

   


(ってか、もともとお寺で育てられてたから名前が仏教からきてるんだけど、
 そのくせにクリスマスが誕生日って、
 なんてめでたいやつwww)

【2008年12月11日16:39 】 | 未選択 | コメント(0)
■今年最後のご縁…かな?■
 ぶっはあ。
 PCからの書き込みはカナーリお久しぶりです。
 今年度のツアー日程は全て無事終了!
 とりあえずひと段落できました。
 
 
 最終日はなんと雪ですよ雪…
 がっつり積もってしまいました。
 12月はもちろん雪は降りますが、なっかなか積もることはありません。
 ラッキーというたらラッキーかもしれませんがw

 そんでも、
 田舎の一醤油屋に興味を持っていただき、
 しかも雪のふる中、
 本当にありがとうございました。
 最終日は定員超え!
 多くの方々に足を運んでいただけました。
 我が家はツアーで言えば入り口、序幕みたいなものですが
たくさんの方々によろこんでいただけて、こちらとしても感謝、感謝です。
 
 最初にこの企画に声をかけてくださった役所の方々、
 具体的なツアーとして盛り上げてくださったツアー会社の方々、
 遠くからわざわざ見学にいらしてくださった方々、
 決定後、様々と協力をしてくださった地元の方々、
 お休みの日なのに出勤してくれた会社従業員のみなさん、
 本当にありがとうございました。

 来年、また更にグレードアップして、
 地域全体に貢献したいと思います。


 
 はあ。
 しかしまあ。
 製造所も兼ねているせいなのかもしれませんが、
 モノ的に「出ていく」感じがあり、
 逆に店先は普段そうそう人数が入るものではないので、
 なんというか
 このツアーで
 出ていったぶん何か入ってくるような、
 まあいわゆる「循環」された気分です。
 これってかなりいいことなんじゃないかなあ。

 と
 落ち着いてお茶をゆっくり飲んでるヒマもなく。
 これから年末、忙しくなるぞう。




 稽古もままならないので、最近は
 犬と話ながら散歩してます。w
 でも動物と一緒に歩くのっていい「稽古」よ。
 (そりゃまあ人間相手もいいんでしょうけどw)

 あ~、
 刀メンテナンスしなきゃなあ。
 っていうか、柄代えたいなあ。
 もう1本、研ぎに出さなきゃいけないしなあ。
 
 

 …。


 
 うふふふふwwwww
 人と人とのご縁も不思議なもんですが、
 モノとのご縁も不思議ですなあ。
 生きてると、こんなこともあるもんだ。
 と、つくづく。
 もう1本の話は、しばらく後ってことで♪

 
 
 
 
 
 
【2008年12月10日18:34 】 | 未選択 | コメント(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]