愛刀ひっ下げて、古武道の稽古の日々。
新潟県上越市で開催中の「越後上越 天地人博」や
庄内映画村で立ち回り奮闘中(^^)/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
************************************************
■上越「天地人博」広場前パフォーマンス■ ・ 7/26(日) *お時間詳細は後ほど☆ 公式キャラ「けんけんず」と一緒に写真も撮れますよ♪ ■場所:新潟県上越市「越後・天地人博」 (直江津屋台会館) *どなたも無料でご覧になれます。 *天候によって休演する場合もあります。 (休演の際は施設内にて記念撮影に応じています) 公演の様子は公式ブログでも見れます♪ http://www.tenchijin-haku.net/ ************************************************ ふーーー、 昨日は久々に愛犬とまったり 一緒に散歩したり、一緒にバナナ食べたり 犬舎の掃除をしたり、遊んだりしてたんですが。 それもこれも今日に備えるための休息でして。 で、 今日はなんだったかというと。 葵せんせいin幼稚園 だったわけです^^ ったく 家にいないと思ったら上越の天地人博で忍者やってたり 映画村で藩士になってたかと思えば、 意標をついて幼稚園の先生@ピンチヒッターwwwwww よろず屋ですか、あたしゃ。 (ちなみに幼稚園の担任の先生は資格が必要ですが 先生の補助という立場は資格はいりません^^) 前回はぶっちゃけ大変でした…w 春先で、幼稚園に入園ホヤホヤのお子たちが幼稚園リズムをつかめなくて (いわゆる勝手に行動しちゃうってヤツ)大変だったけど、 ちょっとみない間に着替えも早くなって 当番もちゃんとできるようになって ご飯もちゃんと食べれるようになってて 先生のおはなしもちゃんと聞けるようになってて、 葵先生@ピンチヒッターは感動しましたよ…www ただ、連休明けでみんな甘えっ子になってたけどね^^ww でも、やはり近所にいる園児から 「せんせ、犬置いてきたの?」 といわれましたwwwwwwww よう見てるわあ^^ 疲れたんで、寝ます!! PR |
************************************************
■上越「天地人博」広場前パフォーマンス■ ・ 7/26(日) *お時間詳細は後ほど☆ 公式キャラ「けんけんず」と一緒に写真も撮れますよ♪ ■場所:新潟県上越市「越後・天地人博」 (直江津屋台会館) *どなたも無料でご覧になれます。 *天候によって休演する場合もあります。 (休演の際は施設内にて記念撮影に応じています) 公演の様子は公式ブログでも見れます♪ http://www.tenchijin-haku.net/ ************************************************ さてさて! 続きであります^^ いきなりのお披露目会からあけて本日、 今日も映画村におりました^^ スッゴイんですよ、観光バス! 他にも県内各地から観光客の方々がたくさん! で、 せっかくこの雨の中、わざわざお越しくださった皆様に楽しんでいただけるよう、 殺陣乃会は早速動き出したわけです!! 本来なら屋外で立ち回りをしたいところですが、この雨ですからね… なので 殺陣乃会の道場の門をあけ、直接道場の練習風景を見学していただいたり、 ちょっとした立ち回りを体験していただいたり、 更に 「巡回」と称し、道着に刀といういでたちで敷地内を闊歩、 各施設を回ってお客さんにアピール&サービスを実施してたのであります^^ もちろん我輩も、 剣術&半棒術を披露、 巡回隊長として各施設を回りました^^ 半棒術のお相手をしてくださった師範代、 ありがとうございます!! そして何より、この大雨のなか遊びに来てくださったたくさんの皆様! ありがとうございます!! 写真… すんません… ないです…泣 上越にいないときは、おそらくこちらにおりますんで^^ あ! そうそう、 映画資料館のお土産もの屋さんには占い師の方がいらっしゃるんです!! 勧められるまま、椅子に座る巡回隊長wwwwwwwwww そして生年月日から、様々な数列で計算を始める占い師の方… 計算… 計算? そしてはじかれた答えは 「7,8,9月は体調管理に注意、暑さに弱くて4年前に一度体調をくずしている。 特に今年は昔やっていたことをもう一度やっていて疲れやすい」 「1,2,3,4,5ではなくて1,3,5という頭の使い方をしてる」 ほか 様々、 我輩へのアドバイスというか 待ち望んでいた答えが次々に!! すごいー! お…おそるべし映画村っ!! 映画村に行った際は、どうぞ足を運んでみてくださいっ!! これから観光シーズン到来、 上越でも地元でもがんばる所存ですっ!! さて、来週は上越だぞー!! |
************************************************
■上越「天地人博」広場前パフォーマンス■ ・ 7/26(日) *お時間詳細は後ほど☆ 公式キャラ「けんけんず」と一緒に写真も撮れますよ♪ ■場所:新潟県上越市「越後・天地人博」 (直江津屋台会館) *どなたも無料でご覧になれます。 *天候によって休演する場合もあります。 (休演の際は施設内にて記念撮影に応じています) 公演の様子は公式ブログでも見れます♪ http://www.tenchijin-haku.net/ ************************************************ 庄内は梅雨らしく雨のお天気…てか大雨だったり小雨だったり^^ まあ、季節ですから。 さて! ワタクシこのところあるところに出没しておりました^^ じゃん! いまやすでにヒット作品の代名詞、 庄内映画村株式会社さま!! http://www.s-eigamura.jp/ 戊辰戦争後、元庄内藩の藩士たちが開墾した松ヶ岡にあります^^ 建物のひとつひとつが 趣あるんです~^^ こちらは「おくりびと」、「たそがれ清兵衛」、「蝉時雨」、 「スキヤキウエスタン・ジャンゴ」etc、 庄内で撮影された作品の資料や小道具が展示してあります! 1階のお土産もの屋さんは、ここでしか手に入らない 映画グッズもあって、映画ファンには超オススメ!!! そーいえばつい昨日、竹中直人さんが 生放送の「どよまん」でしゃべっていたのはコチラの建物^^ 竹中直人さんの「山形スクリーム」、コレももちろん庄内の作品ですが もーすぐ8月、公開まであと少しですもんね!! さて。 なして我輩がココに呼ばれたかというと… 「庄内藩殺陣乃会」がこの度めでたく発足したからであります!!! 京都から殺陣会の大御所、菅原俊夫先生をお招きし、 庄内の有志を集め、今後の映画作品への協力と 全国各地からいらっしゃる、たくさんの観光客の方々に喜んでいただくためであります!! 初日17日は発足式をこちら本社の道場で行い… あけて18日、市内からのレトロバス開通式に伴い、 いきなし殺陣乃会お披露目が行われたのでした! (すんませんっ!! 写真ないです…汗) じゃん♪ ノスタルジック^^♪ いや~、 我輩のヘッポコ剣術、 いかがだったでしょうか殿様… 続く!! |
************************************************
■上越「天地人博」広場前パフォーマンス■ ・ 7/26(日) *お時間詳細は後ほど☆ 公式キャラ「けんけんず」と一緒に写真も撮れますよ♪ ■場所:新潟県上越市「越後・天地人博」 (直江津屋台会館) *どなたも無料でご覧になれます。 *天候によって休演する場合もあります。 (休演の際は施設内にて記念撮影に応じています) 公演の様子は公式ブログでも見れます♪ http://www.tenchijin-haku.net/ ************************************************ 久々に愛犬と散歩いってきました^^ ここんとこ3週間ぐらいは足の怪我で一緒に散歩できなかったけど、 (家族に頼んでました^^) 迎えにいったら喜ぶ喜ぶ♪♪ おもちゃくわえて大歓迎でしたが、 おもちゃに夢中になりすぎて我輩そっちのけで遊びだしたけどねw ま、いいか。 明日は上越市のお隣、妙高市で「妙高時代まつり」が開催されますね♪ 軒猿衆も寸劇や立ち回りで出演してますんで、お近くの方はぜひ♪ 我輩ですか? 我輩は明日も単独活動です^^ すいません。汗 一緒に出演できないのは残念ですが、我輩もがんばってきます! お天気がちょっと気になりますが、出演なさるメンバーの方々、 怪我がないようお気をつけください^^ ここで先日、お世話になった大先生、殺陣師の菅原俊夫先生から 教えていただいたお言葉を拝借。 「怪我をせず 怪我をさせず 無事、これ名馬なり」 お見事!!^^ 馬は足が命です。 なので足を怪我することは命とりなんですね。 怪我なく、無事であることが「名馬」の条件なのだという言葉です^^ 立ち回りでもまさしくその通り。 勉強になります、 ありがとうございます。 そういえば先週の今頃は天地人博公演で上越入りしてたんだっけ^^ 1週間長かったわあw てか まだ1週間なの??w ちなみに来週26日は天地人博公演で上越入りの予定、 以降は怒涛のごとく夏イベントラッシュが続きます!! ちなみに26日は久々になつかしい方と上越で合流するので 超楽しみであります!! せっかく東京から来てくれるんだし、 久々の立ち回りと上越だし、 お願いだから晴れてくれっ!(ほどほどにねw) |
ただいまです~^^
朝っぱらからひと仕事終えて帰ってきますた^^ 時間は短かったけど、楽しかったです♪ てか 雨!!!! でも雨なのにたくさんのご来賓の方々。 ありがとうございます!^^☆ 詳細は後ほど。 今日は竹中直人さん監督の「山形スクリーム特集」ってことで 13時からの「どよまん」生放送も同じ場所であったんですねえ^^ せっかくだから見学したかったんですが、 都合で今回は遠慮させていただきました。汗 ↑でもお昼のキーマカレーはしっかりごちそうになってきましたがwwwww …寝ます。 wwwwwwwwwwwwww |