愛刀ひっ下げて、古武道の稽古の日々。
新潟県上越市で開催中の「越後上越 天地人博」や
庄内映画村で立ち回り奮闘中(^^)/
************************************************
■上越「天地人博」広場前パフォーマンス■ ・ 7/26(日) *お時間詳細は後ほど☆ 公式キャラ「けんけんず」と一緒に写真も撮れますよ♪ ■場所:新潟県上越市「越後・天地人博」 (直江津屋台会館) *どなたも無料でご覧になれます。 *天候によって休演する場合もあります。 (休演の際は施設内にて記念撮影に応じています) 公演の様子は公式ブログでも見れます♪ http://www.tenchijin-haku.net/ ************************************************ 久々に愛犬と散歩いってきました^^ ここんとこ3週間ぐらいは足の怪我で一緒に散歩できなかったけど、 (家族に頼んでました^^) 迎えにいったら喜ぶ喜ぶ♪♪ おもちゃくわえて大歓迎でしたが、 おもちゃに夢中になりすぎて我輩そっちのけで遊びだしたけどねw ま、いいか。 明日は上越市のお隣、妙高市で「妙高時代まつり」が開催されますね♪ 軒猿衆も寸劇や立ち回りで出演してますんで、お近くの方はぜひ♪ 我輩ですか? 我輩は明日も単独活動です^^ すいません。汗 一緒に出演できないのは残念ですが、我輩もがんばってきます! お天気がちょっと気になりますが、出演なさるメンバーの方々、 怪我がないようお気をつけください^^ ここで先日、お世話になった大先生、殺陣師の菅原俊夫先生から 教えていただいたお言葉を拝借。 「怪我をせず 怪我をさせず 無事、これ名馬なり」 お見事!!^^ 馬は足が命です。 なので足を怪我することは命とりなんですね。 怪我なく、無事であることが「名馬」の条件なのだという言葉です^^ 立ち回りでもまさしくその通り。 勉強になります、 ありがとうございます。 そういえば先週の今頃は天地人博公演で上越入りしてたんだっけ^^ 1週間長かったわあw てか まだ1週間なの??w ちなみに来週26日は天地人博公演で上越入りの予定、 以降は怒涛のごとく夏イベントラッシュが続きます!! ちなみに26日は久々になつかしい方と上越で合流するので 超楽しみであります!! せっかく東京から来てくれるんだし、 久々の立ち回りと上越だし、 お願いだから晴れてくれっ!(ほどほどにねw) PR |