忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月24日13:55 】 |
■踊りつられて。■
  芸事をやっているなら、と新橋にある
烏森神社を紹介してもらい、ちょいといってきました。
 天岩戸でおなじみの、アメノウズメが奉られている神社です。
 

 新橋は仕事でもよく行ったけど…
 んな駅近くに神社ってあったかな~~??
 って…
 あった。笑
 しかも何年か前、ネット番組でお世話になってたスタジオ兼事務所に行く途中。
(当時は滝○梓さんとか他にもいろんなアイドルと出れて
楽しかったな~)
 放送、いつも夜だったからな~。
 暗かったからわからなかったのか、当時はあまり興味がなかったのか。
 
 まあ、それはよしとして。
 早速拝ませていただきました。

 新橋というと今は大きいビルとかが目だってますが、
神社のある付近は小さいお店が集まってる路地あたり。
 これがまた、なんとも雰囲気がいいのです。
 居心地がいいというか。
 いいなあ。

Image034.jpg

丸いお守り、珍しいねえ☆
携帯にお守りがまた
ひとつ増えました。


武道関係のお守りばっかだから
いいのかもしれん♪






 …と。
 せっかくいい空気吸ったのでてくてく歩いてみる。
 ええ、もうひたすら。
 i-pod全開で。
(ああ、やっぱ赤のヘッドホンほしい…)
 途中、通りすがりの神社にも行ってみたりしてね。
 そんでまた、ひたすら歩く。
 
 このところ、こういう機会も無かったからね。
 


 ようやく人の気配がにぎやかになってきた通りで、
 …ん?
 これは…
 日舞?
 
 日舞の曲が流れてきたのはとある八幡神社。
 その日はお祭りで、週末のオフィス街なのにけっこうたくさん家族連れが。
 しかもちっちゃい子浴衣とか着てて超かわいい~~。
 金魚屋さんやおもちゃ屋さん、露店を抜けて、曲につられてふらりと敷地内へ。

Image033.jpg


 おお。
 すごい。









 アメノウズメを拝みに行った後で、まさか踊りの発表に遭遇するとわwwwww
 いやはや、ありがたや、ありがたや。
 
 通りすがりでしたが参拝した後に、
 ソース焼きそばと、
 フランクフルトと、
 ラムネ片手に日舞鑑賞させていただきましたっ。
 ↑食いすぎw


 
 去年は武道関係の神社に行きまくっていい空気吸わせていただいたけど、
 今年はあんまり行けなかったからなあ。
 たまにやっぱりこういう空気を吸うのって大事ね。



 

 右手も治ったことだし。
 稽古がんばろ~。
(↑結局、稽古行って荒療治しましたw
 生死とは表裏一体なのだなあ…。
 いい子は絶対まねしないように!)
PR
【2008年08月03日22:40 】 | 未選択 | コメント(0)
コメントの投稿













前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]