忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年08月26日00:54 】 |
■幼児の成長は水を得たスポンジの如し。■
  いやあ、暑いっす。
 夏がちょっと帰ってきちゃったような日、
今日は一日「あおい保育所」でした。
 …意味不明。
 

 今日は従姉妹の長男、小学校ピカピカ1年生の
保護者会だったので、その下の3歳女子と1歳女子を
預かっておりました。
 まあ、女同士仲良くということで。


 3歳児はね、結構大丈夫なんですよ。
 ママがいなくても。
 いっちょ前に小学生のお兄ちゃんとタメ口きいてますもん。
 女の子はこういうところほんと成長が早いす。
 で、1歳児はというと。
 ほんとのところ、ママは最後まで連れていこうかどうしようか迷ってましたが
「ほんっと駄目だったら電話ちょうだい!」
ということになり、とりあえず一緒にお留守番することに。




 まあでも3人兄弟の末っ子のこの1歳児、
やっぱタフです。
 鍛えられてます。
 大人の心配も何のその、
この子はお姉ちゃんの真似っ子するのに夢中なのだ。

 誰かが触ったものに触ってみて、
お姉ちゃんが転ぶと自分も転んでみせて、
私が○んがりコーンを指にかぶせて食べてみれば、
(したくなるのは私だけかっ?笑)
自分もかぶせて食べてみる。


 よおく見てます。
 見られてます。
 シンデレラのビデオみたり、絵本読んだり、
ファーストフードごっこしたり、おやつ食べたり。
 なんだかんだと時間はあっという間です。

 
 
 遅くなってゴメン~と帰ってきたママは、
1歳児が泣かなかったことにびっくり。
 こんなもんです。
 いつの間にか大きくなってるもんです。
 その後そろばん教室に行ってるお兄ちゃんを迎えに
みんなで外に出たときも、移動の時に手をつなぐのは絶対ママ
だった1歳児がいつの間にか私の手をとっていたので、
またまたびっくり。
 やっぱ、末っ子って強い。

 
 また女同士で遊ぼうねん♪


 

 はてさて。
 もうすぐ運動会シーズン。
 …おばちゃんはがんばるぜい。
「あの方、誰の保護者ですか?笑」
 昨年の幼稚園の運動会で、先生の一言。
 すいません、保護者というか、幼児とほぼ同レベルです(笑)


 
 
PR
【2007年09月14日21:44 】 | 未選択 | コメント(0) | トラックバック()
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]