愛刀ひっ下げて、古武道の稽古の日々。
新潟県上越市で開催中の「越後上越 天地人博」や
庄内映画村で立ち回り奮闘中(^^)/
今回の公演は行きたかったけど、残念。
それにしても上越観光は楽しそうでなにより。 っていうか、観光って公演初期の段階でやることじゃないのか?w ども、先日はお疲れ様でした〜。
お頭の上越マニアック観光は面白かったですね。 同じ新潟県人である私も知らない事だらけでした。 葵様の不思議な一面や、隙の無さ過ぎる歩き方等、面白い発見もできたので、個人的には収穫の多い一日でしたよ〜。 そうそう、諏訪はとても面白い場所なので、前宮、神長官守屋氏資料館、上社、下社春宮の順でまわってみると良いですよ。 17日もまた、宜しくお願いします。
【2009年05月07日 23:40】| | ホルニッセ #98591fe5b3 [ 編集 ]
まさぴょん殿も長旅お疲れ様でした~^^
春日山周辺は何度か行ったので、今回は 観光客があまり行かないだろう、という 知る人ぞ知るツアーでしたwwww (御館の跡はさすがに人がいたけどね) 知らないことって多いすね~
【2009年05月08日 10:54】| | 葵@通りすがりのラーメン好き #29f0e3d8ee [ 編集 ]
公演に引き続きツアーもお疲れ様でした~!
マニアックツアー面白かったですねえ♪ 上越=春日山だけにあらず。 ほうほう、やはり諏訪は一度きちんと行きたいですね! うちの近所に戦国時代の城跡があるんですが (廃城までかなり長い間城として機能していたようです)そこの跡地にもやはり諏訪神社があるのですよ… 興味深いです^^ 次回公演もどうぞよろしくお願いします!
【2009年05月08日 10:58】| | 葵@隙のない歩き方って…ww #29f0e3d8ee [ 編集 ]
|