愛刀ひっ下げて、古武道の稽古の日々。
新潟県上越市で開催中の「越後上越 天地人博」や
庄内映画村で立ち回り奮闘中(^^)/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
ロケ終了!
でもってただいま帰宅! 寒気の中、頑張った、俺!!! (映画「キヲクドロボウ」での 極寒ロケシーンがフラッシュバーーック。笑) 寝ます~~。 でもおなかすいた… |
本日、天候不良で梅祭りのステージ中止~。
ふわあ、残念っ。 まあ、雪なら仕方ないかあ…。 さてそんなこんなで。 パソコンにて「墓場鬼太郎」見てるんですが、 なぜにフリーズ多い(笑) 夜中に見てたらびっくりするじゃんかよう。 しかしまあ、私らのイメージだと鬼太郎って「正義の妖怪」 みたいなイメージがあるんですが(アニメ影響大)、 小学校のころ原作の鬼太郎読んでカルチャーショック受けた記憶が。 だってね。 こわいんすよ。 鬼太郎もイヒヒヒヒヒって笑ってるし。 お弁当にアレ入ってるし。 正義の味方というより、妖怪って感じ。 でも妖怪なりに、妖怪として妖怪の道理を通してるところが うちらが知ってる鬼太郎とは違う部分。 こっちの方がすきだなあ。 怖いけど。 そんでも親父のかわいらしさはかわらない… そーいえば。 稽古の道場生から以前いただいた、勾玉のお守りのストラップが いつのまにやら… どーやら身代わりになってくれたようです。 感謝。 |