忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年08月06日06:16 】 |
■つうことでひさびさに。■
 今日の牛乳プリンのフタには

「わすれものない?」


 …。




 いろいろと。
 大事なもの忘れてます(笑)







 まあそんなわけで。(?)
 今日は久々に太鼓の稽古に行ってきマッスル。
 ひ~、それ以前に脚の疲れがとれないっ。
 マッサージ行きたいなあ…
PR
【2008年03月29日14:50 】 | 未選択 | コメント(0)
■また撥を買いにいかなあかん。■
Image843.jpg

 はりきってます。
 ありがとうございます。
 笑










 先日事務所へ行った際、資料だからと言われたDVDを
見ていたんですが…(わざわざありがとうございます)
 
 これ、太鼓のふりつけですやん。
 っつか、これ、
 覚えろってことっすか??




 …ははは。笑




 ありがとうございます。





 このところ、スケジュールが合わず太鼓の練習も参加できてないんですが
なんといいますか、練習のしすぎというか真っ最中だとできなかった部分が
久々にやると簡単にコツがつかめたりして。
 こういう、ちょっと距離を置くのも大事ね。
 特に太鼓ってのはリズムですから。

 (練習してないいいわけでないぞ。笑)
 

 まあ、
 こういうことにかぎらず、
 渦中にいるとわからんこと、
 見えてないことが
 あるっちゅうことですな。
 なるほど。




 にしてもホルモンのDVD、すごいオモロイ。
 夜中にテンションあがって寝れないぜ…
 
 マジ太鼓がんばろ。
 感謝。
【2008年03月27日20:46 】 | 未選択 | コメント(0)
■春は近くて子守は長し。■
  はてさて、この日小学校は春休み初日、
従姉妹の長男がかばんを重たそうに雨の中帰ってきたところから
1日がスタート。
 1年生お疲れ様。


 この日は2番目の子、長女4歳の行事があって、
従姉妹は3番目の1歳を連れていくわけにもいかず、じいじとばあばも
お出かけなので、毎度のことながらベビーシッターしてきました。
 

 (産んでもいないのにベビーシッター3人目となると
結構手馴れた自分がいて、なんだかなあと思う今日この頃。笑)


 つうことで。
 今日は従姉妹の長男、とその長男のお友達、
 1歳児とお留守番~~。
 



 1歳児はママがいなくなるとさすがに
「あをちゃん、ママは?」と聞いてきますが、
今日はおにいちゃんたちもいるもんね~、かなり大丈夫です。
 おむつ濡れたのもちゃーんと教えるし。
 お昼ごはんもみんなで仲良く食べて。
 食べた後、お兄ちゃんたちがDSしてる隣で「あれ?」と思ってちょっと抱っこしてたら
ことっとお昼寝もしちゃったし。
 子供部屋行って布団しいて、ぐっすり1時間?
 うんうん、いい子いい子。


 まあ。
 1日やそこらじゃ、ほんとのママさんたちの苦労にゃ
ほど遠いもんですけどね。
 

 
 おやつの時間に1歳児はしっかり起きてきましたが…笑
 その時間にはママも4歳のお姉ちゃんも帰ってきてて、
お兄ちゃんの友達のママも、その弟君たちもいて、なんかすっかり大所帯。
 子供6人って、なんかスゴイ。笑
 で、お兄ちゃんたちは習い事にいくため、今度は4歳と1歳とお留守番。
 ママの顔を一度見ちゃったから、ぐずっちゃうかな?と思いきや。

 「ママは?」
 
 「お見送りに行ったよ」

 「そう」


 
 …おねえちゃんもいるし。
 うんうん、結構大丈夫。
 3番目ってたくましいなあ。
 


 



 そうそう。
 お兄ちゃんは今度2年生になるんですが。
 1年生の担任の先生が、DVDでアルバムを作ってくれたんです。
 曲つきでね。
 先生、こんなに写真撮ってくれてたんだ~と
みんなで再生したのをみてると、どの写真もみんないい顔なんだなあ。
 いかにも撮られてますよ!みたいな顔じゃなくて、
授業中だったり、休み時間に遊んでるとこだったり、すっごくいい表情。

 みんな先生好きなのね~。


 ちなみにこのDVD、感動して泣いちゃった保護者もいるらしい。
 そのぐらい、すばらしい出来。


 給食費払わないとかね。
 学校に無理なことお願いしたりとかね。
 とんでもない親ってのが最近は多いみたいだけど、(ほんと親か??)
従姉妹の長男の学校は大丈夫みたいです。
 ちょっと安心。



 従姉妹いわく、
この日3人とも早く寝たらしい。
 いっぱい遊んだもんね~。
 

 春休みだぞう。
 春休みが終わったら、お兄ちゃんは2年生になって、
お姉ちゃんはお兄ちゃんの通った幼稚園に入園するのだ。
 楽しみだねえ☆



 春よこいこい。



 

 
【2008年03月24日21:11 】 | 未選択 | コメント(0)
■琵琶と桜と一円玉と。■
Image836.jpg

  いやあ、春ですな。











 レッスン後に公園を歩いていたら、
桜満開、木蓮満開、公園の花々も満開でキレイでした~。
 いいねえ。
 行ってみよ。
 と思ってると、中国の琵琶みたいな楽器を持った女の子が練習をしてて、
それがまあ、なんとも花と曲が合っててなんともいえなかったっす。
 
 
 春だわあ。


 去年は京都でお花見をしたけど、今年は東京でお花見したいなあ。






 と。
 神社にお参りさせてもらって、時間もあったので
久々にハンズなんぞに寄ってしまいますた。



 特にたいしたものをつくるわけでもないのに、
工具とか接着剤とか塗料とかコーナー見ると
テンションあがりますな(笑)

 ↑これがレッスンで発揮できたらいいのに…笑



 まあそんなわけでうろうろして。
 衝動買いでこんなものを。
Image839.jpg


 じゃん。










 人生銀行の一円玉版。
 ペットボトルに装備します。


 貯金箱の中で住人が住むという500円版の人生銀行でも
よかったんですが…

Image840.jpg


 たぶんこういうふうに
なりたかったんだと思います。









 
 うははは、いい買い物したなあと思って
早速試してみましたが…しまった。


 この単価999円。



 …財布の1円玉を使ってしまいますた…






 南無。
【2008年03月23日17:50 】 | 未選択 | コメント(2)
■とかなんとかいいつつ。■
Image834.jpg










Image833.jpg













  分けてみますた(笑)




 アニメなんかも見てますが、つい先日発売されたばっかの
マキシマムのライブDVDを見る機会がありまして。
 いやあ、いいのなんの。
 やっぱライブ行きたかったですわん。
 
 とかなんとかいいつつ。

 ブログのサブタイが浮いてますよねえとご意見ありつつ(笑)


 はあ、まあ(笑)


 
 
 
【2008年03月21日23:43 】 | 未選択 | コメント(4)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]