愛刀ひっ下げて、古武道の稽古の日々。
新潟県上越市で開催中の「越後上越 天地人博」や
庄内映画村で立ち回り奮闘中(^^)/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
いやあ、やっちゃいました。
寝すぎて体が超重たいす(笑) 体動かしてね、 ゆっくり休んだはずが。 朝ちょっと起きて、ちょっとご飯なんか食べて。 そっから記憶がございません(笑) 気がついたら夕方やん… 爆睡!!! 珍しいなあ。 体はわりかし自主トレだとかなんかで動かしてるほうなんですが、 やっぱ武道の稽古ってのは意識してみると普段使ってる筋肉と違うもんらしく、 回ってなかった血みたいなもんが一気に体中を駆け巡って、 疲れてるはずの体が動く、動く。 そうそう、これ昔っからそうなんだけど、 ちょっと風邪気味で熱っぽいときとか、 関節とかちょっときてるときとか、 逆にほどほど稽古するとよくなっちゃうのよ私の場合。 (コレは私の場合だからマネしないでくださいね~) 生死ってのは表裏一体なのねえ。 とはいえ、今週はメンテナンス週間。←勝手に決定。笑 こっちも強化しよう。 つうことで。 映画みながらストレッチするのだ~。 久々にイッセーさんの「太陽」(昭和天皇演じた映画)、 ミステリーの「ヴィレッジ」見ようっと。 |