愛刀ひっ下げて、古武道の稽古の日々。
新潟県上越市で開催中の「越後上越 天地人博」や
庄内映画村で立ち回り奮闘中(^^)/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
うおお。
昨日カレーのおいしいお店につれてってもらって 好物のマトンが入ったカレーを食べて以来、 なんか胃がすごい元気なんですが(笑) ナンも、すごいもちもちさっくりとしておいしかったです☆ また行きませう♪ いや~、やっぱ本場のカレーは良いね~♪ マトンいいね~~♪ はてさて。 一人稽古に新しい課題を加えて、 ちょっと山篭りしてきますwwwwwww なんかもう、寒いらしいです。 やっぱり脚って命だからこの夏も冷えないようにしてましたが、気をつけなきゃね。 両手は普段超熱いけどwwwww PR |
「バラ売りもできますよ~」と、
家で漫画の下書きを描いていたら資料の無さっぷりにつまづいて、 散歩ついでに買い物に出たらデパ地下の、 沖縄食品のお店の前でアロハ着たお兄さんからにこにこと声をかけられ、 胡麻とプレーンのサーターアンダギーをゲット。 美味♪ こういう、牛乳と相性よさそうなお菓子はたまらんです♪ ええ、描いてますとも下書き。 作業用に「鋼の錬金術師」全話流しっぱなしにしてたら 久々に見るもんだからぜんぜん作業用にならないでやんのwwwwww いちお原案はもうある程度しっかりしてるんだけど 問題は資料がちょいっと少ないこと。 車関係の雑誌、買ってこなきゃなあ。 さて。 車といえば。 都内の地下鉄駅近くに、大手の車のディーラーさんがあって 道を歩きながらショーウインドーを見ることができるんですが、 そのウインドー前にいつもおじいさんが座っているのですよ。 テンガロンハットかぶってディレクターチェアにね。 ディーラーの人とも仲良く話してたり、 ノートに何か細かい記入をしてるからてっきりその会社の人かなと思っていたら どうやらそうでもなさそうで。 やっぱディーラーさんだから、車をたくさん積んだ大型の運搬車なんかも よく停まってるんだけど、その車が出てくときにおじいさんは立ち上がって、 かぶってたテンガロンを思い切り降って別れを告げてるときもあったりする。 …なんか、いいなあ。 すごい楽しそうだなあ。 ああいう歳のとり方したら最高だろうなあ。 と、思ったり。 しかしあのノートには何が書いてるんだろう… 気になる☆ さてもうちょい描くかあ。 今度の作業用BGMは「DMC」で!(笑) ますます進まないってのwwwww |