忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月17日13:04 】 |
■二日酔いと視力回復した日。■
Image270.jpg

 どーゆーこっちゃい、
吹雪いてますよ、外w








 母の友人(韓流ファン)が遊びにきたので
ちょいとスナックで一杯。


 ここのスナックはスナックなのにマスターの料理は超~~~おいしい!!
 この日はあつあつのおでんをいただきました~~^^

(このスナックに行くときは大抵おなかすかして行きます、我輩www)

 
 まあ
 いつもはビールなんですが
 母の友人に合わせて
 ウオッカをマンゴージュースで割ったものをいただきーの
 ビールが水代わりになってたりーの
 母の友人の相談にのりーの

 軽く二日酔いになりーの…wwwwww



 (つかどっちかというと睡眠時間が短くてどーしようもなかったっすw)



 
 そんな感じ、
 半分寝てる状態で(危険www)
 多忙の金曜日、
 「新しくめがねを作ったほうがよい」と以前言われてたのを思い出し
眼科に行ってきたわけですが。




 …?



 視力、あがってる??



 あの、
 いちお我輩、
 車もバイクも眼鏡使用なんすけど…
 


 両目とも1.2って
 なんかあったんすか?自分wwwwwwwwww


 まあ若干近視気味ではあるとは言われましたが。







 こんなことってあるのねー。






 つか
 今までなんだったのさ!!!!!wwwwwwwwww
 映画館とか運転するときとか字がぼやけて見えにくくて
あとマニュアルの一眼レフとかのピント合わせるときくらいしか
めがねかけなかったけど、
 いちおメガネ暦15年すよ15年!!!





 要再検査ですな…wwwww






 

 

PR
【2009年03月27日20:58 】 | 未選択 | コメント(0)
■代引。■
 三寒四温といいますが
 こっちは雪です。
 っとに
 あまりの寒さに、外で飼ってる愛犬が
ふつーに台所におりましたwwwwww

 奴の行動エリアが広がりつつありますwww




 
 さて。

 先日上越入りした際に、ボストンバッグがひとつ壊れてしまいました…。
 道着、カメラ機材etc
  サポーターも入って
 アクションはとにかく荷物が重たくなるっ!

 (ちょっと前まで移動はカートを利用してましたが
 新幹線や特急での移動だと
 逆に移動しづらい…)

 
 楽屋があれば別ですが、
 道具を置く場所がいつもあるとも限らず、
 汚れることもあるので
 かわいげなバッグはいつの間にか持たなくなってしまいましたw
 
 

 なので
 早速メンズのバッグなどをネットで検索。



 あっ
 言っておきますが
 我輩はオサレ~~な女性誌より
 男性誌のほうが見る機会は多いですw
 アクセ系はかならずメンズからチェック、
 バッグ小物は大抵メンズが個人的にヒットしますwwwww
 タフなカンジでいいんでないかい??ってことでww
(最近のコーディネイトは
 ロックとかパンク聴いてる男子中学生みたく
 なってるからねw)
 
 
 
 かわいいのも好きなんですけどね~
 

 
 「見て見て~~~♪」
 と
 友達がデッコデコにしたi-podなんかを見せてくれたことがあって
 しかも手鏡なんかもラインストーンで超デッコデコ状態。
 さすがにそんなん見たときは
 鞘を1本デコ鞘にしてやろーかと思いましたけどwwwww


 ↑敵にデコデコを反射させて
「金頓の術!!」もアリかwwwwwww


 



 ということで
 外に出れないくらい忙しいので
 トミヒルのでかいボストンバッグをポチっとな。
 カモン代引www


 


【2009年03月23日19:27 】 | 未選択 | コメント(0)
■留守番。■
  庄内に拠点を移してから、
14代目や15代目と一緒に暮らしてるわけですが。
 


 昨日より皆様旅行やおでかけやらで
 愛犬と留守番しております、我輩。



 ・・・で。
 久々の一人(?)ライフ満喫~~^^



 こないだも書きましたが
 我が家の年寄り衆は
 こってり洋食が大好きなのと、
 我輩と食の好みが若干違います…

(どんだけいいもん食ってきたんだうらやましいwww)

 なので。
 食べたいのを思い切り作りましたーーーーーー!!!
 

 

 

 …って
 ただの具沢山味噌汁だけどねwwwwwwwwwww
 あと、
 ネバネバ海藻系。
 めかぶとか、ギバソとか。
 一人暮らしの時は欠かしたことありませんでした。
 これに玄米だったらパーフェクトなんだけどね…
 今でこそ玄米っていうと
 栄養あって、歯ごたえもあって
 健康的な食品というイメージありますが、
 年代も上になってくると、食べないんすね・・・
 
 
 (ちょっと食べにくいのかもしれないけど
 じゃあ何のための入れ歯だよって話ですw)


 ↑まあ、でも確かに食べにくいものよりは
 やわらかいものの方が消化にもいいし
 安心だけどね


 
 と、食卓に上がるものが年寄り好みなので
 朝ごはんもパンが多かったりするんですが・・・



 今朝は和食にして思いっきり食べましたwwwwwwww



 このところ泊まりにいく機会が多くて
 大抵そういうところは朝ごはんはバイキング形式なんだけど
 やっぱ和食がしっくりくるな~^^
 と実感してたのでありました…W



 なんてささやかWWWWWWWW


 
 Image266.jpg            





 
 どーでもいいんですが
犬と散歩してたらこんな羽
落ちてました。





 60センチくらいの立派な羽~~~~
 何じゃろね??
 
【2009年03月21日19:27 】 | 未選択 | コメント(4)
■正門の梅。■

Image259.jpg
 

 本宅前です。
 14代目の梅も
咲き始めました。
 そろそろ白いほうも
咲きますかね~~
 ってとこですか。




 本日は醤油の火入れ(絞った醤油を火にかける作業)だったので
 醤油のいい香りが漂ってます。
 でも庄内地方全体でも、この香りを楽しめるのが
 とうとうウチだけになってしまいました。
 老舗としては腹据えていきたいところですな。


daecc326.jpeg



一方職人が働く外側では
倉守がまたおやつを隠そうと
必死ですたw





しかも今日は石や落ち葉を使ったカモフラージュに
更に手がこんでました。


wwwwwwwwwww


たまにおやつ隠した場所を忘れます、うちの倉守。




 




 

【2009年03月19日18:23 】 | 未選択 | コメント(2)
■日記ついでに募集も兼ねてたり。■

 なんだか外でネコがおもいっきし喧嘩してんすけどw
 おいおい、怪我すんなよー。


 さて。
 引き続き、
「上越のあたりに実家があって、連休や夏休みに帰省する予定のある方」
 募集中ですw
 (長いwwww)
 
 あ、それか妙高や赤倉あたりに
「遊びにきたついでに手伝ってあげるぜ」
 という天使の心を持った方、特に募集中です。
 春日山に例えていうならば、義の心に熱い関係者
 
 wwwwwwwww


 ・・・だんだんそれてきましたw
 そんなわけです、ハイ。
 




 さて。
 愛犬の柴と散歩したあとの1コマ。
Image255.jpg


 犬用ガムを穴掘って隠そうと
しとりします。
 バレバレです。
 深さが足りないみたいです。





Image254.jpg


 鼻を使って上手に土をかけてます。
 これもバレバレです。







Image258.jpg


 我輩にとられないよう
チェックしてます。


 

 



 本人、隠してるつもりなんだろうなwwwww
 

 

【2009年03月18日22:14 】 | 未選択 | コメント(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]